× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
どうも~!夏ばて気味の虎屋です。 な、なんと参加していなかった陰陽の無双値が340万超えてます!どうやら参加できなかったこともバグのようで、ログイン画面の前にこんなメッセージも送られてきていました。 なんか交換しないで下さいとか言われると、交換してみたくなりますよね・・、ただこれ「はい」選ばないとログインできなくて、バグとわかってて交換すると規約違反でなんかありそうだったので自重しました・・・。しかし、参加できなかったのもバグなので少しくら評勲ほしかったのですが、結局はそのまま0に復帰して終わりでした。んー、評勲交換したらいくらもらえたんだろう・・・気になる><; なんか虎屋がこまめにゲームシティ情報更新してないことがバレバレのメッセージが最後に付け加えられていますが…(恥)みなさんこんなともあるので、メルアドはちゃんとアクティブなのを登録しましょうね^^え?お前が言うなって・・?スミマセン PR |
一ヶ月近く更新をほったらかしておいた虎屋です。仕事も忙しく上覧戦もあり毎日きりきり舞でした。もうちょっとマメに更新できるようにがんばります。
二つとも奈良の街の中にある名所です。奈良と言えば鹿!ってくらい有名ですが、修学旅行で行ったときの鹿はなんかちょっぴり怖かったですね^^;ゲーム内でも鹿せんべいなる食べ物が奈良の茶屋で売っていて(人間が食べるものじゃないよね…)鹿にあげることもできますが、実際は指まで噛みつかれそうで怖かったな(ビクビク)正倉院は小学校の社会科で勉強した建物ですな。なんかビードロ(ガラス?)のグラスとかあるのでしたっけ?(虎屋は歴史は苦手です><)ゲーム内でも高床式の建物が再現されています。名所周りのご褒美でミニチュア正倉院がもらえますが、どうせなら原寸大ほしいですよね~。 あとは奈良の中には東大寺(特殊な見た目なし)、奈良の大仏、砂ずりの藤、春日大社などがあります。一気に複数個回れますので、立ち寄ったときには回ってみるのもいいかもですね。 |
第一回の月読の上覧戦もおわって、昨日から真夏の演が始まりましたね。
第一回目の上覧は神典巫女と召喚陰陽で登録していたのですが、どういう訳か、召喚のほうは参加登録がうまくいってなかったようで、参加できませんでした。半分眠りながら登録したので、手違いでもあったのかな・・と深く考えずにいたのですが、なんかえらいことになってました! 最終日は仕事の関係で参加できなかったので、9日目終了時の順位です。199位とぎりぎり順位内に入れました^^初日は不戦敗などがあり3日目までは低迷していたのですが、その後怒濤の7連勝などもあり、後半から追い上げ出来て最終的に199位まであがりました!不戦敗6回くらいしたので、それさえなければもっと行けたんですけどね…。残念><勝負の決め手は負けるのも勝つのも回転早くすることですかね。相手の旗直撃で、次の登録までにけりをつけられるのが一番です。読みが当たった時の爽快感もいいですね!負けるときも10分で旗色悪いときは降参して次の登録した方が結果的に評点はいいんですけど、なかなかあきらめつかないよね^^; 不変が神職全体に解放されて、対人では神典はある意味強化、ある意味残念になりました。不変維持などのサポートと月弓の相性はいいのですが、いままで以上に弓が撃てませんね><配布装備は付与も低めなので、腕力マックスにしても全然ダメージ出ませんし…。個人的には持ち込み装備の個人戦があれば、おもしろいなぁと思いまする~~。 大変なことになったのは、また後で書きますね><画像用意してなかった(爆) |
いろいろ忙しくてブログ放置気味の虎屋です。
明後日から第2回目の上覧戦が始まるみたいですね。前回はイカレンジャ7をもくろんでいたのですが、配布装備でショボンでした。今回は配布装備、個人登録ですな。前回よりは敷居が低いって感じです。ただ、相変わらず対人バランスは最悪なので、鎧鍛冶メインの虎屋は参加を見送ることにしました。行っても迷惑かけるだけですしね><個人戦があれば負けるのは自分だけでいいので、個人戦も作ってほしいです! あと明日から新参者スタートダッシュキャンペーンです。虎屋は新参者ではないので、関係あるのは習得・経験が1.5倍とお手伝い武功が2倍ってことくらいかな?ちみちみお手伝いして、武功専用家具でももらおうかなぁ?と思っています。みんな紋の価値上げにつかうのか、あんまり見ないから結構レアだと思うんですけどね~。土俵とかほしいっす! 全然関係ないけど供物で変身画像! 八雷神のデザインってかっこいいですよね~。 鍛冶屋の装備もかっこよくしてください>< |
忍者ブログ [PR] |